新しい記事を書く事で広告が消せます。
Category - スポンサー広告
Category - スポンサー広告
Category - こどもたちと
真弓
ありがとう
子どもに感動させられることはしょっちゅうです。悪く決め付けることは良くないのはもちろんそうだと思っていたけれども、良く決め付けることに意識を向けたことが今まで無かったので、ハッとしました。どうもありがとう。
確かにこっちが感動しても、「何か?」って言う顔の子ども、よくあるような気がします。自分の感動を彼らに押し付けることなく、ありがたくいただいてそれは私の糧させてもらえばいいのよね。
彼らは彼らでそれぞれすばらしく、私は私でいろいろいただきながら私の世界を広げていく。そんな私から彼らが何かをいただいて、そしてまた彼らの世界を広げていく。
そんな風に出来たらいいなあって思います。
コメント頂いてたことに今頃気づきました。遅くなってごめんなさい。あらためてコメントありがとうございます!ありがとうっていってもらっちゃってこちらこそありがとう。いつも思いついたことを自分がわすれないように書いています。てことは私が「あ、やばい、こうなりそう、だからならないようにしよう」ていう感じで。こうやって書いちゃうと覚えてられるから。心が動くというのは神様からの贈り物で、決してそれは自分が何かをしたからじゃない、と思うんです。「もらっちゃったんだから生かさなきゃ!」てかんじかな。まゆみさんはゆきちゃんからのたくさんの贈り物を、いつも自然体で受け取って楽しんでるなあって思います。だからまゆみさんの書くゆきちゃんは、ゆきちゃんのそのままですっと読めちゃうんだなあ、と。